無農薬・無化学肥料のたねの店
たねの森

たねの森は、農薬・化学肥料を使わずに栽培された
自家採種可能な野菜、ハーブ、花のたねを販売しています。

 

苗を販売している農家さんの紹介

たねの森の種や、固定種・在来種の種を主に使って、こだわりの方法で苗を生産・販売されている農家さんをご紹介します。種から育てるのに慣れていない方や、種で蒔くほど数は必要ない、という方は、ぜひ問い合わせてみて下さい。販売品目や販売時期は天候等によって変わることがあります。詳しくは各生産者の方々にお尋ね下さい!豊かな実りと、良いご縁につながりますように!(情報は202412月現在のものです。連絡がつかないなどの問題がありましたら、たねの森までご一報下さい。)

名前

住所

販売品目

育苗用土・農薬・肥料について

販売時期

苗の発送の可否

問い合わせ先

どんな想いで苗を育てていますか?

()SAWAYAMA FARM

北海道十勝清水町

3040品目

育苗用土:みかど有機培土使用。農薬不使用。

5月頃〜

不可

instagram:@sawayama_farm

農場理念《自然と共に生きる》北海道入植5代目の農家です。2011年から自然栽培をはじめ、現在約20haがオーガニックです。2025年、シードバンクを併設した施設も建設予定です。

ITONAMI

秋田県仙北市

固定種野菜・ハーブ 40品目

無農薬栽培

予約3月〜・発送5月〜

080-5572-9974
http://www.itonami.site/

自然のイトナミと共に、楽しく豊かに暮らしていけたらと思います。育てて収穫する喜びを共有できたら幸いです。

ピンポン農園

福島県本宮市

トマト、ナス、とうがらし、かぼちゃ、ハーブ、エディブルフラワーなど

化学肥料、農薬不使用。種蒔き培土を使用。

5月〜6

不可

instagram:@PINGPONG_FARM

育てやすい品種や使い方がイメージしやすいお野菜などを販売しています。1人でも多くの方にお野菜やハーブを育て収穫する喜びや種を繋いでいく事を体験して頂けたら嬉しいです。

成澤菜園

栃木県那須町

野菜多品種・ハーブ多品種

育苗用土:温床の土など 農薬:なし 肥料:自家製ぼかし肥料のみ

春〜初夏のみ

不可

0287-78-1022
narusawa-saien@kej.biglobe.ne.jp
https://narusawa-saien.jimdofree.com/

踏込温床により環境になるべく負荷をかけない育苗をしています。

遊佐農場

埼玉県越谷市

夏野菜全般

踏込温床の落葉を2年寝かせたもの。肥料は草堆肥、ぼかし肥。

5

店舗販売のみ

048-940-5474
koshigaya@yusanoujou.com
http://yusanoujou.com/

適切な時期の種まきと、育苗ハウスの温度管理に注意しながら、無事に定植したり、販売して巣立っていくことを願います。

ふうわりオーガニックファーム

埼玉県日高市

夏野菜全般の苗

無農薬・無化学肥料。落ち葉と収穫残渣、生ゴミで土を作ってます。

4月下旬〜5月中旬

fuwari.organic.farm@gmail.com
https://fuwarifarm.wixsite.com/fuwari-farm/

固定種・在来種の野菜づくりの普及を願っている。

Nae de Bio(ナエドビオ)

埼玉県伊奈町

主に夏野菜の苗

有機培土、踏込温床土。化学合成農薬・化学合成肥料不使用。

4月〜5

naitonoen@gmail.com
https://naito-vegetable.amebaownd.com/

「固定種&有機農業」をテーマにした期間限定の小さな苗屋さんです。苗を通して循環の輪を作っていきたいです。

city farmers

千葉県千葉市

ハーブ類・野菜

農薬肥料の使用は無し。自家生産の植物有機の用土。

5月初旬頃〜HP上でお知らせ

可 HP掲載のもの

info@city-farmers.net
http://www.city-farmers.net/

固定種の苗を育て、収穫の楽しみを多くの方と共有したい。その苗から新たな種を採種し、次の種まきに繋いで欲しいと思っています。

みつばち農場

山梨県上野原市

果菜類・ホーリーバジルなどのハーブ類

1年以上寝かせた腐葉土と赤土、竹炭を混ぜた培土。農薬と化学肥料は使っていません。

4月下旬〜5月上旬のみ

mitsubachi.tsuya@icloud.com
https://earth-love-mitsubachifarm.net/

昔ながらの温床栽培です。生育が遅いですが、健康な苗が育っています。

おかげさま農園

長野県茅野市

トマト、ナス、甘長、ピーマン、トウガラシ、きゅうり、ズッキーニ、ハーブ各種

農薬・化学肥料なし。培養土は畑の土と、前年の踏込温床の中身を混ぜたもの(植物性の材料のみ)

5月下旬

不可

okagesamanoen@gmail.com
https://www.instagram.com/okagesamanouen/

子どものように思って愛して育てています。

きらり農園

静岡県浜松市

夏野菜:白茄子(スノーウィ)、真黒茄子、伏見甘長、万願寺とうがらし、トマト、ポップコーン
春野菜:スナップエンドウ、グリーンピース(うすいえんどう)

育苗用培土使用。農薬、化学肥料不使用。

5月〜7(夏野菜)11(春野菜)

基本的には自宅販売のみ

kirarifarm.hamamatsu@gmail.com
https://kirarifarm.com/

小さな幸せがもっと広まりますように。苗半作。

Mou Mou fermier

愛知県豊田市

たねの森、野口種苗等の固定種の野菜と花の苗

市販の種蒔き土ベースにオリジナルブレンドの土で、有機JAS対応の農薬と肥料を使用。

季節に応じて色々

(手数料500円+送料+苗代)
JAあいち豊田グリーンセンター藤岡店でも販売

facebookinstagram:@mou mou fermier

昔ながらの味や市場に出てきにくい固定種を、気軽にご家庭でも挑戦してほしいです!

豊作園

愛知県扶桑町

夏野菜全般、タマネギ、イモ類など

有機培養土と枯草から作った踏込温床土などをブレンド。無農薬で育苗。

夏野菜4月下旬〜
タマネギ11月〜

発送可、イベント出店、ハウス直売あり

housakuen@gmail.com
facebook
instagram:@housakuen

繋いできたモノを今に、そして次に繋げていけるように。

まこもも 西出佳弘

大阪府大阪市

まこもダケが出来るまこもの苗、キクイモ、里芋、その他野菜

無農薬・無肥料及び有機肥料。

3月〜4

090-3030-2175
a.s.t.r.o.h.i.r.o@icloud.com

地球が喜んでくれる土地浄化を、自宅(バケツまこも)でも出来るので、自ら少しづつ豊かな自然を増やしていきたい。

 


お問い合わせ
たねの森
350-1252 埼玉県日高市清流117
TEL&FAX:042-982-5023
FAX:050-4462-2655
E-mail:info@tanenomori.org
インボイス登録番号:T9810405010041